神社仏閣– category –
-
《ご利益・神様》当たると噂の宝くじ!【酒列磯前神社】アク強めな神社好きの紹介
緑滴る参道に 青い風 磯を運ぶ というわけで今回は茨城県ひたちなか市酒列磯前神社の紹介・感想です!(初見ではない。) 【酒列磯前神社ってどんな神社?】 酒列磯前(さかつらいそさき)神社は宝くじ当選で有名な神社! 最近になってからだとは思います... -
《ご利益・神様》ここが本当の総本社?【二宮赤城神社】アク強めな神社好きの紹介
名前に二宮がついているんだ! 上野国二宮である赤城神社総本社は! ここ! 二宮赤城神社に決まっている!! 二宮という言葉から、そんな主張を感じます。 ということで今回は群馬県前橋市二宮赤城神社の紹介・感想です! 【二宮赤城神社ってどんな神社?... -
《ご利益・神様》ボケの結んだ縁【冠稲荷神社】アク強めな神社好きの紹介
、 「先駆者」「指導者」 そして 「妖精の輝き」 ボケ(木瓜)の花言葉は、その名に反して神秘的かつアグレッシブだった。 というわけで、今回は群馬県太田市冠稲荷神社の紹介・感想です! 【冠稲荷神社ってどんな神社?】 冠稲荷神社は、日本七社(全部稲... -
《ご利益・神様》裏に神秘の石の山 安産祈願の【産泰神社】アク強めな神社好きの紹介
七つ前は神のうち 医療の発達していなかった昔、産まれた子が無事に育ってくれる...。それは今以上に難しく、貴重なことだったのだろう。 というわけで、今回は群馬県前橋市産泰神社の紹介・感想です! 【産泰神社ってどんな神社?】 産泰(さんたい)神社... -
《ご利益・神様》異世界みたいなパワースポット【三夜沢赤城神社】アク強めな神社好きの紹介
ここだけ辺りと隔離されているような雰囲気だった。 というわけで今回は群馬県前橋市三夜沢赤城神社の紹介・感想です! 【三夜沢赤城神社ってどんな神社?】 三夜沢赤城神社は赤城山の麓にある、神聖な雰囲気漂う赤城神社。赤城神社の総本社とされる神社の... -
《ご利益・神様》女性の願いを叶える【大洞赤城神社】アク強めな神社好きの紹介
優しく静かな湖 そこには悲しい伝説が残っている。 それでも、この穏やかな水面を見ていると 不思議と悲観的な気持ちにはならなかった。 というわけで、今回は群馬県前橋市大洞赤城神社の感想・紹介です! 【大洞赤城神社ってどんな神社?】 総本社!大洞... -
《ご利益・神様》日本一!黄金のだいこく様の【中之嶽神社】アク強めな神社好きの紹介
轟岩。 山から天に向かって噴き上げているかのような岩。 というわけで、今回は群馬県甘楽郡下仁田町「中之嶽神社」の紹介・感想です。前回紹介した妙義神社の近くにある神社です。前回:《ご利益・神様》上毛三社!奇岩連なる不思議な【妙義神社】アク強... -
《ご利益・神様》天狗の住まう霊山【妙義神社ー奥の院】アク強めな神社好きの紹介
冒険とは、 生きて帰ることなのである。 登山家・冒険家 植村直己 というわけで、前回の記事 神社歴10年の人の子がゆく!上毛三社の一つ!奇岩連なる不思議な「妙義神社」(群馬県富岡市)の続き!奥の院編です!「まだみてないよ〜」とい... -
《ご利益・神様》上毛三社!奇岩連なる不思議な【妙義神社】アク強めな神社好きの紹介
山に、岩に 人が神を見出した。 天地万有、神宿る。 多くの人に見出され、 ようやく神が生まれける。 そういえば...推しアイドルのグッズを入れる神棚を見かけたことがある。びっくり。現代は、グッズに神(推し)を見出すみたい。 というわけで今回は群馬... -
《ご利益・神様》心優しい巫女さん伝説【於菊稲荷神社】アク強めな神社好きの紹介
神の誠を心に得れば、己も神の如く尊い人である 左様に尊い人であって神の寵愛に洩れるはずがない。 〜鹿島神宮のおみくじより〜 ということで、今回は群馬県高崎市於菊稲荷神社の紹介・感想で... -
《ご利益・神様》群馬の神様さま大集合!【上野総社神社】アク強めな神社好きの紹介
いろんな神さまが集まる総社。 「久しぶり」「また会ったな」「なんか見覚えあるような...」「今日で2回目だぞ」 多分、だいたい顔見知り。 というわけで、今回は群馬県前橋市上野総社神社の紹介・感想です! 【上野総社神社ってどんな神社?】 上野総社(... -
《ご利益・神様》小さくても格式高い!上野国七宮【小祝神社】アク強めな神社好きの紹介
今は令和。 ブログのmugaといふものありけり。 宅地に入りてネタを取りつつ、ブログの記事に使ひけり。 というわけで、今回は群馬県高崎市小祝(おぼり)神社の感想・紹介です! 【小祝神社ってどんな神社?】 読みは小祝(おぼり)神社です。「こいわい」...