《ご利益・神様》船の後ろが特等席【艫神社】アク強めな神社好きの紹介

艫神社 鳥居

綺麗なバラには棘がある。
棘に開花の夢をみる。

というわけで今回は、
茨城県日立市艫神社
(ともじんじゃ)
の紹介・感想です。
(初見ではない。)

目次

艫神社ってどんな神社?

艫とかいう難読漢字な神社、艫神社(ともじんじゃ)。初見で読めたらかなりすごい。
とは船の後ろの部分のことです。
艫神社は一隻の漂着した船から始まりました。

むかしむかし、あるところに船がふらりと流れてきました。
その船の艫を見てみると、
像が一つだけ安置されています。

ある人はこれを見て、
「こ、これは鹿島の神さま(タケミカヅチ、艫神社のご祭神)が乗った船じゃー!」
と言い、祀り始めました。
こうして、武運長久の神さまとして信仰されるようになったそう。
これが、この神社の起源です。

ご利益・ご祭神

ご祭神 ご利益
武甕槌命
(タケミカヅチ)
開運厄除け 武道守護
海上安全 など

ご祭神は日本神話最強説が出るほどの
雷神・武甕槌命(タケミカヅチ)です。

ご利益は
開運厄除け 武道守護
海上安全
などなど。
特に武道守護なんかタケミカヅチっぽいご神徳。

「武道なんてやってないよー!」
という方も大丈夫。
武道守護の守護はスポーツなどにも適応される、って神さまが言ってたよ!

…というのは嘘で、
公式サイトに書いてありました。
武道(スポーツ)って。

公式サイト:艫神社 https://tomo.or.jp

アクセス

車の場合

常磐自動車道の日立北ICから約10分。

電車の場合

最寄りの駅は十王駅。
徒歩で約3分。駅近です。

神社レポ

鳥居と境内

久しぶりに来た艫神社。
鳥居の前からして空気が良い。

大きな神社じゃないけど、静かで神聖な雰囲気が凄く良い…。

左に涼しげな手水舎。
ここらへんの木漏れ日好き。

右には綺麗な販売所。
まえはなかったような…。

御神木と社殿

拝殿の左右に植えられた御神木。
結構迫力がある。

艫神社の拝殿

そしてこっちが本殿

境内社

艫神社の境内は決して広くはないですが、
周りには石祠がズラリ!
こんなん、なんぼあってもいいですからね。

船見山天満宮

大きめの境内社を紹介していこう。

境内の右手側に鎮座しているのが船見山天満宮
たぶん境内社のなかでは一番大きい。

ご祭神は学問の神として有名な菅原道真公
ご利益は学業成就です。

八坂神社

拝殿の右隣りに鎮座している八坂神社

ご祭神は素戔嗚(すさのお)尊
ご利益は病気平癒・縁結び・子宝です。
ま、八坂神社といえば病気平癒。
病気平癒といえば八坂神社。

松先稲荷神社

境内の左側に鎮座しているのが松先稲荷神社

ご祭神は保食(うけもち)命
ご利益は
商売繫盛・五穀豊穣・大漁満足です。

稲荷神社に大漁満足のご神徳があるのが艫神社らしい。
これもしかして、珍しい?
いや、そうでもないか…。

気になるご利益の
レアリティ。
感じる一抹の
オリジナリティ。
おそらくこれが、
アイデンティティ。

バラ園 見落としがち

ちょっと分かりづらいですが、艫神社の左には入園無料のバラ園があります。

境内にある神楽殿からすぐ左に道があります。
神楽殿

800種ものバラが植えられているらしいですが…

時期が早くて棘しかなかった。
バラのピークは5月中旬~下旬あたりらしい。

トゲトゲです。トゲトゲ。
綺麗なバラにはなんとやら。
さぞ綺麗なバラが咲くのでしょう。

記事の裏書き(どうでもいいこと)

僕は電車では端に座りたい派。
神さまは船に乗るとき後ろの方に座りたい派、なのかもしれない。

この日の歩行距離は13.6kmでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次