《ご利益・神様》茨城のお伊勢様【村松大神宮】アク強めな神社好きの紹介

村松大神宮の境内と社殿

ウランとかいう物質の核に、
中性子とかいうよく分からんもんをぶつけると、
なぜか分裂するらしい。(核分裂)

というわけで今回は
茨城県那珂郡東海村
村松大神宮
の紹介・感想です。

…あと、分裂したときに熱エネルギーとか出るらしい。

目次

村松大神宮ってどんな神社?

村松大神宮はあの伊勢神宮の御霊を分けて祀った神社です。 
むかしむかし、巨岩から光が放たれるのを見て、

「これは!伊勢のッ!神さまダッ!」

となったのが始まり。
不思議なこともあるもんだね。

それから村松大神宮は水戸藩主にも厚く崇敬され続け、
あの水戸黄門(徳川光圀)もこの神社にご神鏡を奉納したと伝えられています。 

ちなみに、伊勢神宮には外宮内宮の2つがあり、茨城のお伊勢様にもあります。
村松大神宮は内宮です。
豊受皇大神宮という神社が外宮。
ただこっちはあまり知られていない気がする。
豊受皇大神宮の記事↓

ご利益・ご祭神

ご祭神 ご利益
天照皇大神(アマテラスオオミカミ)病気平癒・安産・商売繁昌・試験合格・良縁成就
天手力男命(アメノタヂカラオノミコト)スポーツ必勝
萬幡豊秋津姫命(ヨロズハタトヨアキツヒメノミコト)家内安全・開運

祀られているのは、伊勢神宮の内宮と同様、
天照皇大神(アマテラスオオミカミ)
に加え、
天手力男命(アメノタヂカラオノミコト)
萬幡豊秋津姫命
(ヨロズハタトヨアキツヒメノミコト)

アマテラスは太陽神であり、日本神話における最高神。
ご利益は
病気平癒・安産・商売繁昌
・試験合格・良縁成就
などなど。オールラウンダー。

タヂカラオは力持ちの神さま
現在はスポーツの神さまとしても知られています。

トヨアキツヒメは機織りの神さま
アマテラスの補佐的な役割も担っています。

アクセス

車の場合

常磐自動車道の東海スマートICから
約15分。

電車の場合

常磐線の東海駅からタクシーで約15分。
バスの場合、
東海駅東口(海浜公園行or茨城東病院行) から「虚空蔵尊前」へ。

神社レポ

大神宮の鳥居と出世参道

村松山虚空蔵堂のすぐ隣にある大神宮の鳥居。
でも、虚空蔵堂とは神社とお寺で別です。

2の鳥居。
どちらの鳥居も伊勢神宮と同じ鳥居の形です。
(神明鳥居)

これより先は開運!出世参道!とのこと。
紅白の梅が植えられているらしく、縁起が良さそう。

お腰掛けの石

参道奥の階段を上るとすぐに社殿が見えてきます。

が!参道左になにやら神聖そうな石。
義公お腰掛けの石があります。

義公とは水戸黄門(徳川光圀)のこと。
名前の通り、水戸黄門がこの石に腰掛けたのでしょう。

四方が囲まれていて
座らせない!
という意志を感じる、この石。
光圀専用だ。

大神宮の社殿

そして、大神宮の拝殿。

こちらは本殿。
神社を囲う森(鎮守の杜のなかにあります。
でも木でちょっと見えづらい。

その他の見どころ

なで犬

拝殿前の右を見ると、
なで犬という可愛い犬の像がたくさんあります。

それぞれの子犬に干支が割り振られており、
撫で方によって、
子宝や安産、健康長寿
など、頂くご利益を選べます。
というわけで、全通り撫でて全部のご利益を頂いておこう。
男だけど、一応安産とかも貰っておくか。

境内社・晴嵐神社

村松大神宮は境内社もたくさん!
社殿の周りには小さな神社がズラリと並んでいます。

本殿の左にあるこの神社は
青嵐(せいらん)神社

御祭神は大己貴神(おおなむちのかみ)
もともとは病院で祀られていたらしく、
政教分離に伴い、こちらへと引っ越し。
そんな歴史もあり、ご利益は
病気平癒・身体健全など。

村松海岸

また、境内の右側から村松海岸へと続く道があります。

ただ、村松海岸には原子力施設が集まっており、ちょっと物々しい。
癒しのビーチ♡って雰囲気じゃないかも。

とはいえ、これはこれで見て回るのは楽しい。

奥に見える原子力施設。
神社とは別ベクトルで非日常な空間。

御神池・阿漕浦

今度は境内の手前左端に大神宮の御神池に通ずる道が続いています。
この御神池とは阿漕浦(あこぎがうら)のこと。
しかし、ちょっと距離があるので歩いていくのはおすすめしません。
神池のある阿漕ヶ浦公園へは車で行くことが可能なので、そちらがおすすめ。

この池が神池・阿漕浦。
実はこの池の水、日本原子力研究所へと分水されています。結構揉めたらしい。

原子力発電の仕組みは

核分裂の時に出る熱エネルギーで水を蒸発させる。

その蒸気で装置を回し、発電する。

って感じ。

これは想像になりますが、この装置を回すために神池の水を使用しているのかもしれない。
もしそうなら、これはもはや神力発電といっても過言ではないだろう。

記事の裏書き(どうでもいいこと)

すぐ隣にある村松山虚空蔵堂も一緒に参拝するのがおすすめ。
村松山虚空蔵堂の記事はコチラ!

今日の歩行距離は6.7㎞。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次